コンビニでアイスカフェラテを注文したんですが、
暑かったのでいつもよりワンサイズ大きいものを買おうと思ったんですね。
(M? いや…Lになんのかな…?)
「いつものサイズ」がSなのかMなのかわからなかったので
S「大きいほうください」
と言ってしまったのが運の尽き(?)。
店員さんA「アイスラテ、メガ!」
店員さんB「メガ!(承りました!)」
そして出てきたのがこいつです。
比較画像どーん。
アイスコーヒー、カフェラテどちらも1杯でMサイズ2杯分!
Mサイズは1杯150円だから2杯買うよりもお得だね。
まだまだこれから暑くなっていくけど、メガサイズで乗り切ろう!
(ローソン研究所サイトより)
氷の溶けるスピードに、飲むスピードが追いつかないよ…!
とあえいでいたところにGがやってきました。
G「これどうぞ」
S「! …貴様、またコンビニの企画に踊らされているな」
そう、Gがこういうものをくれるとき、真の目的(の品)は別にあるのです。
今回のお目当てが何か、わたくしは知る由もありませんが
コンビニを舞台に、今日も愚か者たちが日本の経済を回しているのです…。
【S】